
うちの赤ちゃんがよちよち歩きし始めたからファーストシューズを買ってあげたいな!

けど赤ちゃんのファーストシューズってどういうことに気を付けて選べばいいのかしら?
ついこの前までハイハイしていた赤ちゃんがようやく歩き始めるとパパママも感激!まだおぼつかない足取りやペタペタ歩きが可愛すぎる!!
そんな可愛い我が子のはじめてのシューズなので。パパママもファーストシューズ選びに気合いが入りますね。
私も長男のファーストシューズを選ぶために色々な靴屋さんやベビー&キッズのお店を覗いて探しました。見るだけでも楽しい気持ちになりました。
ファーストシューズは赤ちゃんが生まれて初めて履く靴のことをいいます。
けど赤ちゃんの靴ってどういうところに気を付けて選んであげたらいいんだろうって思いませんか?
今回は赤ちゃんのファーストシューズの選び方とおすすめのシューズを紹介します。
ファーストシューズに悩むパパママたちの参考になれたら嬉しいです。
赤ちゃんがよちよち歩きが上手になって一緒にお散歩が出来るようになったら、日焼け対策と虫よけも忘れずにしましょうね。この1本でUVと虫除け対策ができるミストがおすすめです。
・ファーストシューズを買いたいけど何に気をつけたらいいか分からない
・どんなファーストシューズが人気なのか知りたい

ファーストシューズを購入するときに気をつけたいこと

ファーストシューズを購入するときに気をつけたい点は4点あるのですが、それらについてはこちらの記事で詳しく書いていますので参照下さい。
赤ちゃんがよちよち歩きが上手になって一緒にお散歩が出来るようになったら、日焼け対策と虫よけも忘れずにしましょうね。この1本でUVと虫除け対策ができるミストがおすすめです。
現役ママおすすめ!男の子のファーストシューズ5選
ミキハウス
有名子供服ブランドのミキハウスです。
プレゼントとしても喜ばれますね。
子供らしい愛らしいデザインが多いミキハウスの中でもこの「ダブルビー」シリーズはデニムや黒を基調としたクールでかっこいい、けどかわいらしさも忘れないデザインです。
アメリカン・カジュアルティストが目を引きますね。

子供服の中ではハイブランドなのでプレゼントとして貰うとメチャクチャ嬉しいですよね!
アシックス スクスク 【Amazonベストセラー】
シューズメーカーの王道、アシックスの赤ちゃんブランドです。
可愛いよちよち歩きで足裏全体で着地するペタペタした歩き方をする赤ちゃんのために開発されたモデルになります。
もともとはスポーツシューズを専門に扱っているブランドなので、人間の運動について研究されていることから安心できますね。
この型番だけでも14色のバリエーションが展開されていますので、男の子にも女の子にもおすすめです。
ムーンスター
子どもはみんな大好き!アンパンマンのデザインのポップなシューズです。
ムーンスターは福岡圏久留米市にあります「ブリヂストン」「アサヒシューズ」と並ぶ”ゴム3社”と呼ばれているメーカーです。
学校の上履きを作っているメーカーなんですけど見たことありませんか?
実はあの有名な「ニューバランス」「コンバース」とブランドライセンス契約を締結しているんですよ。
なのでベビーシューズにももちろん力を入れているメーカーです。
アンパンマン以外にもサンリオなど子どもが大好きなキャラクターのデザインのシューズを展開していますので是非ご覧ください。

靴を嫌がるベビーちゃんがアンパンマンの靴だったら喜んで履いてくれたという話は育児あるあるです!

ムーンスターはキッズシューズも豊富でデザインも機能もすごくいいので長男も長女も現在ムーンスターを愛用してます❤
イフミー
アカチャン本舗や有名なベビー&キッズのお店にも置かれていることが多いメーカーです。
あの有名な早稲田大学スポーツ科学研究院と開発したイフミーは、赤ちゃんの足にぴったりの安心設計です。
他のシューズメーカーと比較してプチプラであることもパパママには嬉しいポイントですね。

我が家の長男のファーストシューズもイフミーでした!
ニューバランス【Amazonベストセラー】
こちらもスポーツシューズで有名なニューバランスのベビーシューズです。
ニューバランスは元々矯正靴つくりからスタートした110年以上の歴史を誇るメーカーです。人体の構造と機能を研究して熟知し、赤ちゃんを足元からサポートするというコンセプトからベビーシューズが生まれました。
購入者からの評価も高く、Amazonベストセラー商品とされているほどです。

他メーカーと違って、大人向けのシューズをそのままベビー向けにしたようなデザインが特徴です。見るからに赤ちゃんっぽいデザインはイヤっというこだわり派のパパママさんにもぴったり!
1
最後まで見てくださってありがとうございました!これからもお役立ち情報を発信していきますのでよろしくお願いします。ツイッターのあんころママ(@ancorolabo)をフォローしてね♪
アマゾンや楽天市場で売れ筋ランキング1位の幼児英語DVDをチェック
コメント