
逗子海水浴場ってどんなカンジ?
子連れでも楽しめるかな?
夏の海水浴場は子供も大人も楽しめる遊びスポットですね。
けど子供がいるご家庭だと
「子供も楽しめるかな?」
「休憩や飲食ができる施設があるかな?」
「何を持っていったらいいのかな?」
そんな心配もありますよね?
今回は逗子海岸海水浴場へ実際に遊びに行ったことがある方にインタビューしました。
逗子海水浴場の見どころ・おすすめポイント


逗子海水浴場の魅力・おすすめポイントを教えてください!
逗子海水浴場は都内からのアクセスが良いので気軽に楽しめることができます。
江ノ島に比べると混雑は少ないです。
波は穏やか、アスレチック系の遊び場もあるのでどちらかと言えばファミリー向きの海水浴場だと思います。
JR、京急の逗子駅から歩いて15分ほどです。
確かバスも走っていたと思います。
夏のシーズンにはこの方面は道路がとても混雑して、車内にいる時間が長くなるリスクは大きいです。
荷物が少ないのであれば電車で行くことをオススメします。
ビーチは広々としていて、海の家もたくさんあるのでシャワーや食事には不自由しません。
天気が良いと富士山や江ノ島が見られるのが、この海水浴場の特徴です。
またちょっと足を伸ばせば鎌倉などの観光スポットもあります。

海の家がたくさんあると子連れは助かりますね!
逗子海水浴場に持っていくと便利なもの

パラソル、チェアー、浮き輪、マットなど必要なものは全てレンタルできます。
でもレンタル費用を抑えたいのであれば、すべて自分で持って行くほうがお得です。(車であれば)
また食事にも困りませんが、並んで待つのが苦手な人は、あらかじめ駅前で食料や飲み物を入手しておくと良いかもしれません。
日焼け止めなどは、海の家で買うと高いので、格安ドラッグストアで購入して持って行くことをおすすめします。

レンタルが充実してるなら大きなものは現地で借りると公共機関で行く人は便利ですね!
逗子海水浴場への交通アクセス

逗子海水浴場の最寄駅は JR逗子駅、京浜急行新逗子駅になります。
大人の足で徒歩15分から20分程度で海水浴場にたどり着けます。
車だと横浜横須賀道路逗子ICから葉山鎌倉方面で、逗子新道経由で約3Kmほどでアクセスできます。
海水浴場に併設された駐車場がありますが、ハイシーズンだと満車で駐車できないこともあります。
その場合はビーチから離れた駐車場に止めることになります。

公共機関の駅から近いのはいいですね
逗子海水浴場はピクニックに向いてる?


逗子海水浴場はピクニックとして行っても楽しめますか?
シーズン以外だったら良いピクニックスポットになります。
富士山と江ノ島を見渡せる景色は最高です。
また、周辺には面白いスポットもたくさんあります。
家族連れピクニックはもちろんですが、仲良しグループやデートでのピクニックにもおすすめです。
この地域にはおしゃれなカフェやレストラン、ブティックもあるので、1日たっぷりと楽しめます。
逗子海岸海水浴場は夏期の海水浴シーズン以外でも、子供から大人まで楽しめるイベントが開催されています。
逗子市公式サイトにイベント情報が掲載されていますのでぜひチェックしてみてください。
逗子海水浴場はバーベキューができる?


海岸でバーベキューができたらいいなー
バッキリいってバーベキューをする場所としてはあまりオススメしません。
周囲には飲食店は十分あるというのが私の意見です。
逗子市公式サイトで「砂浜でのバーベキュー・飲酒は禁止。海の家をご利用下さい。」と明記されています。
海水浴場内の「市民BBQ場」の他、手ぶらでバーベキューができる海の家がありますのでそちらを利用しましょう。
逗子市公式サイトで逗子海岸海水浴場で禁止されていることが書かれていますので、事前にしっかり確認を。
逗子海水浴場の周辺の飲食店事情

飲食店は十分にあると思います。名前は忘れましたが、ピザが美味しいイタリアンがありました。
逗子海水浴場には35以上の海の家やショップが建ち並んでいます。
たくさん海や砂浜で遊んだあとは、海の家でゆっくりくつろげるようになっています。