ヒリゾ浜の口コミ情報を教えます。
夏といえば海水浴ですね!
子供の夏休みの遊び場として定番の海水浴場ですが、子供が安全に楽しめるところなのか親は心配ですよね。
実際に海の家がちゃんと営業されていなかったり、砂浜にゴミが散らばって不衛生だったり、防犯上の悪いうわさがあったりと、不安なことがあるのも事実。
そこで今回は「ヒリゾ浜」について、実際に遊びに行ったことがある方にインタビューしました。

実際に行ったことがある人の生の声は参考になりますね☆
ヒリゾ浜の見どころ・おすすめポイント

とにかく海が綺麗です。
魚もたくさんいますし、シュノーケリングとしては最高のロケーションです。
まるで沖縄に行っているような気分になれますよ。
砂浜にはなっていないのですが、とにかく海が綺麗で子供達も楽しめます。
湾になっているので、波も高くないので安全です。
手付かずの自然を南伊豆という比較的東京から近いところで楽しめる場所はここしかないと思います。
それほど素敵な場所です。
海水の透明度も良好で、ダイビングなどを経験した方でも楽しめる場所です。
ヒリゾ浜へは船でしか行けないのでちょっと不便ではあるのですが、そうした事から人の手があまり入っておらず、綺麗な海が維持されているのだと思います。
車で入る場所も分かりづらく、アクセスは良いとは言えませんが、それ以上に良さがたくさんある海岸です。
ヒリゾ浜はサンゴ礁を見ることができるとてもきれいな海。
”本州で一番のシュノーケルポイント”というひともいるくらいです。
ヒリゾ浜へ持っていくと便利なもの

ヒリゾ浜には海の家がありません。
浮き輪や、シュノーケルなど、簡単なものはレンタル出来ます。
基本的には自分達で持ち寄るのが良いでしょう。
船で海岸まで行ってしまうと食べ物なども全く売っていないので、船で行く前に買い込む必要があります。
またクラゲなどといるため、虫さされの薬も必要です。
一応、レスキューの方が薬を持ってくれてはいます。
【持っていくと便利なもの】
小型テント…大型テントの持ち込みは禁止されています。
飲み物・軽食…ゴミは持ち帰りましょう。
サンガード…岩場が多いので長袖を着ることで切り傷対策になります。
ビーチサンダル・マリンシューズ…岩場が多いので素足だとケガすることも…。お子さんは特につま先が隠れるサンダルがおすすめ!
小さな折りたたみ椅子…岩が多く砂浜が少ないのでゴロゴロと岩が転がっている上に座るのは痛いですよね。
ウォーターベスト…お子さんもシュノーケリングするなら必ず着せましょう

ヒリゾ浜へいくときはしっかり準備しよう!
ヒリゾ浜へは小さな船に乗って行きます。
ヒリゾ浜へ渡ってしまうとトイレや自販機、売店はありませんので、船に乗る前に乗船場付近のトイレですませましょう。
とはいってもヒリゾ浜までの舟は約5分おきにやってくるのでトイレや買い物・昼食のときに気軽に船で戻れます。
【ヒリゾ浜への乗船チケット情報】
渡船運行期間:7月初旬~9月末の最終の日曜日(その年によって若干違いますので事前に調べましょう)
ヒリゾ浜までの時間表:約5分おき
ヒリゾ浜までの乗船時間:約5分で着きます
受付開始:午前7時50分
運行時間:午前8時00分〜16時30分。※9月は16時終了
料金:大人2000円(中学生以上) 小人1000円(4才以上~小学6年生)
※チケットを1度購入しますとその日に限り何回でも船の行き来が可能です。
※チケット購入にあたって予約の必要はありません
仲木へいこうよ。(公式サイト)
渡舟運行状況Twitter
※電話での海況や運行の確認等で中木マリンセンターに電話することはご遠慮ください【公式サイトより抜粋】
ヒリゾ浜へのアクセス・駐車場

東名の沼津インターからR414経由で三時間くらいかかります。
また国道からの入り口も分かりづらく看板などもないため、注意が必要です。
伊豆急の下田駅から仲木までバスが出ています。
バスで伊豆急下田から仲木まで約45分、タクシーで約30分かかります。
東京から来るとなるとなかなか時間がかかりますが、その先には美しいサンゴ礁が見られる海が待っていますよ。

家族連れなら下田駅近くでレンタカーを借りて仲木までドライブコースもいいですね!
ヒリゾ浜はピクニックに向いてる?

ピクニックには向いています。
テントなどを持っていけば、そこでお弁当を食べたり休憩したり自由に出来ます。
ただし大型テントは持ち込めないので気をつけましょう。
湾になっているため、海は比較的安全です。
子供連れでも安心して遊ばせられるのでとてもお勧めです。
魚などもたくさんいるため、ピクニックというより海を堪能する遊び方がいいですね。
ヒリゾ浜は広い岩場が続いている海岸です。
岩場に隠れている海洋生物をたくさんみつけることができます。
子供と魚を見つけて楽しめますね。

子供の知的好奇心を刺激しそう!
ヒリゾ浜でバーベキューはできるの?

バーベキューは自治体のほうから禁止されています。
逆にバーベキューができるようになってしまうと、きれいな海が台無しになってしまいます。
バーベキューができない変わりに、あの綺麗な海が維持されているという事を分かって頂きたいです。
お酒を飲んだり、仲間内で盛り上がりたい場合は向いていない海岸になっています。

バーベキューはできないけどキレイな海を楽しみましょう!
ヒリゾ浜周辺の飲食店

飲食店は一切ありません。
事前に自分達でコンビニなどで買っていきましょう。
そして海の環境を守るために、ごみは必ず持ち帰ってください。

ありがとうございました☆
コメント