
そろそろ子供に英会話を習わせたいな~

けどコロナが心配で教室に通うのが怖い!

送迎も大変だし月謝が高くて……

ママ
それならオンライン英会話がおすすめだよ!
2020年に日本の義務教育が大きく変化し、小学3年生で英語教育が開始と学年が引き下げられました
このため以前にも増して子供の習い事のひとつとして英会話が大変注目されています。
子供に英会話を習わせたいけどコロナの心配やお高い月謝の不安、送迎の負担など悩ましいことがありますよね?
今回私と6歳の息子とで子供専門オンライン英会話「hanaso kids」の体験学習を受講しましたので、hanaso kids の情報や実際に受講した感想などお話ししますね。
結論を言っちゃうと、感染症・月謝・送迎などの不安も解消されて楽しく英会話レッスンができました!
- 自分の子供に英会話を触れさせたい・習わせたい方
- コロナ感染が怖くて英会話教室に通わせるのが怖い方
- 教室までの送迎が負担に感じる方
- オンライン英会話や hanaso kids が気になる方

ママ
今なら無料体験レッスンを2回も受けられるチャンス!
子供向けオンライン英会話 hanaso kids【キャンペーン実施中】
hanaso kidsの基本的な情報

コースと料金
・月額3,300円(回数プランの場合)からコースがある!
・入会金 無料!
・教材費 無料!(希望で市販テキスト使用)
hanaso kids では回数プランと週プランの2つの有料会員プランがあり、それぞれにコースが設けられています。ご自身の家庭や子供に合ったコースが選べます。
【回数プラン】オススメ!
コース | 料金 | 1回あたり |
月4回コース | 月額3,300円(税込) | 825円 |
月8回コース | 月額5,500円(税込) | 688円 |
月12回コース | 月額7,480円(税込) | 624円 |
月16回コース | 月額9,240円(税込) | 578円 |

ママ
月4回コースでも1回800円ちょっとのレッスン料!
TVのCMでもお馴染みの有名英会話教室と比べてみるとお金の面でとーってもお得です!

【週プラン】
コース | 料金 | 1回あたり |
週1回コース | 月額3,080円(税込) | 770円※¹ |
週2回コース | 月額5,060円(税込) |
633円※² |
※¹ 1カ月に4回受講した場合 ※² 1カ月に8回受講した場合

回数プランと週プランは何が違うの?

ママ
回数プランだと未受講分が翌月に繰り越せるよ!

週1回コースと月4回コースを比べると週1コースの方が月額料金が若干お安いですよね。
しかしその週の日~土曜日の間に受けられなかった分のレッスンは繰り越しできません。月4回コースはその月の中で自由にレッスンを受講でき、もし未受講分があったら翌月に繰り越すことができます。
・毎週必ず受講できるor曜日を固定して学習習慣を付けたいなら週プランがオススメ!
・忙しいから自由にレッスンの予定入れたいなら回数プランがオススメ!
講師
現地のフィリピン人講師
hanaso kids ではフィリピンの有名大学卒業生を中心に、厳しい採用基準を合格した講師が揃っています。英語力はもちろんのこと子供に教えることが好きだったり講師の人柄を重視して採用していますので安心して学ぶことができます。
対象年齢
4才から15才まで
hanaso kids ではまだABCがわからない英会話未経験の子供でも受講できます。
授業時間
25分/回
25分と聞くと短く感じますが、マンツーマンレッスンなので25分間も子供ひとりのための時間なんです!
私も息子と体験レッスンを受けましたが、25分間じっくり取り組めたので一般的なクラス制の60分レッスンよりも英会話フレーズが身に付きました。
レッスン形式

Skypeによる1対1のビデオ通話

もしカメラ機能が付いていないタブレットやパソコンの場合はビデオ通話ができませんので、別売りのウェブカメラの購入が必要になります。
また子供が先生の英語をしっかり聞き取れるようにマイク付きヘッドセットの準備もおすすめします。
受講可能時間帯
8:00~24:55
hanaso kids は幅広い時間帯で受講ができます。
学校や他の習い事で忙しいご家庭でも帰宅してちょっと休憩してからのレッスンも可能ですね!
フィリピンでは日曜日はあまり仕事をしない習慣がありますが、hanaso kids では土日でもレッスンを担当してくれる講師がいますので平日はどうしても予定が空かないご家庭でも安心して受講できますね。
教材
hanaso kids オリジナル教材・市販テキスト
hanaso kids 公式サイトでオリジナルテキストを無料でダウンロードできます。
レッスンの前にダウンロードしてパソコン等で開けるか、事前にプリントアウトして準備しましょう!
レッスンの予約方法
予約は各レッスン開始5分前まで可能です。
これは他のオンライン英会話と比較しても相当融通をきかせていると思います。
他のところだと早くてもレッスン30分前までの予約だったりするんですが、レッスン開始5分前まで受け付けてくれるなんて、「今子供の機嫌がいいからレッスン受けたさせたいなー」と幼いお子さんだとかなり助かりますよね。
キャンセルも月額プランの場合はレッスン開始30分前まで可能です。(レッスンチケットの場合はレッスン開始24時間前まで可能です。)
「急な予定が入っちゃった!」「子供が熱が出ちゃってレッスンを受けられない」となった時でも予約キャンセルすればまた別の日に受講できますので、ギリギリになって受講できなくて1回分のレッスン失効しちゃった~てことにならないのでいいですね!
《近日無料体験レッスンの申し込み方法の記事掲載》
ちょっと注意!兄弟は個別に申し込みが必要
英会話レッスンを兄弟で受けたいと思う方はたくさんいると思います。
hanaso kids では子供ひとりひとり個別に登録して申し込む必要があります。
Skype名:同じもので構いません(兄弟が同時刻に受講はできません)
メールアドレス:ログイン用に別々のものが必要となります
実際に体験したママと子供の感想・口コミ


先生が優しくて楽しかったよ!
実際に体験した息子(6)はまだ慣れないオンラインレッスンだったにも関わらず、集中して講師のお話を聞いていました。途中息子が言葉に詰まっても待ってくれ、分からなければ繰り返し教えてくれるという内容でした。
【ママと子供の感想】
・子供に慣れた優しい先生だったので楽しく受講できた
・子供のペースで進めてくれたので子供がレッスンに集中できた
下記の記事で実際に体験レッスンを受けた時の様子のレポート漫画を掲載しています。
またhanaso kids の口コミもまとめましたのでこちらも併せてご覧ください。
hanaso kidsのメリット・デメリット

hanaso kids を実際に体験して思ったメリットとデメリットをまとめました。
【メリット】
・月額料金が安い
・おうちの中で本格的な英会話レッスンが受けられる
・無料通話アプリと無料テキストで手軽に始められる
【デメリット】
・講師が英語圏のネイティブではない!?
・慣れないうちは親が隣りで付き添う必要がある
・日本語ができる講師が少ない
メリットとデメリットに関して詳しく書いた記事がありますので、気になる方は併せてご覧ください。
《ここにメリット・デメリットの記事リンクがきます》
契約前に必ず無料体験レッスンを受講しよう!

オンライン英会話ならうちでもできそう!

さっそく申し込まなくちゃ!

ママ
まずは無料体験レッスンを受けてみたらいいよ!
私は個人的にオンライン英会話を体験レッスンを受けずにいきなり入会することはおすすめしません。
これはどんな習い事でも言えることですが、講師の質が子供に合っているか、子供が楽しく学べるかがとても重要になってきます。
例えばたくさんのお友達をワイワイ楽しくレッスンがやりたい子供ならクラス制の教室がいいかもしれません。
ですが低リスクで外国籍の講師からマンツーマンレッスンを受けられるオンライン英会話は学ぶ価値があります。
今なら下記のリンクから申し込めば無料体験レッスンを2回受講できます。
オンライン英会話で子供の英会話力を育んで、世界中の人たちとコミュニケーションができる人生にしませんか?
\ここから無料体験レッスン×2回受講できる!/
子供向けオンライン英会話 hanaso kids【キャンペーン実施中】

ママ
最後まで見てくださってありがとうございました!これからもお役立ち情報を発信していきますのでよろしくお願いします。ツイッターのあんころママ(@ancorolabo)をフォローしてね♪
1日30分見るだけの英語教育DVD