
ママ
体験レッスンレポート

今回は私の息子(6歳)とハナソキッズの体験レッスンを受講しました。
他のオンラインレッスンも経験がある息子なので、あまり緊張せずレッスン開始。

ハナソキッズのサイトから体験レッスンの予約をします。
講師の性別や講師歴、講師の日本語レベル、希望のレッスン内容のアンケートにチェックを入れると希望に適った講師が紹介されます。
今回はその中からミゼリー先生を希望しました。

オンライン英会話レッスンはインターネットを使用して現地の外国籍の講師と無料通話アプリ(スカイプ等)を使ってビデオ通話機能でレッスンをします。
ハナソキッズの講師はみんなフィリピン人。
フィリピンは英語が公用語で英語人口世界3位!アメリカ英語なので日本人でも聞き取りやすいと、語学留学先としてもとても人気があるんですよ。

体験レッスンを受講する前に公式サイトで無料テキストをダウンロードします。
パソコンやタブレットに保存してもよし、プリントアウトしてもよし。
ところがここでハプニング発生!!
元々そそかしい私は実際に使うテキストとダウンロードしたテキストが違っていました!!(驚愕)大変だぁーーー!!!!

ひとりでプチパニックになっていましたが、先生も慣れてたんでしょうね。
ご自分のテキストを画面に映してレッスンをしてくれました。

息子はほぼ英会話初心者だったので簡単な自己紹介から始まり、身近なものの名前や色の表現についてレッスンをしました。
フィリピン人の英語はアメリカ英語なので私でも聞き取りやすく、息子も分かる範囲で一生懸命センテンスを発言していました。
息子が分からない~って表情をしていると繰り返し声をかけてくれたところも印象的でした。

一般的なクラス制の英語教室との大きな違いはマンツーマンレッスンであるところ!
クラス制でよくある英語のレクリエーションはありません。講師が息子と25分も向き合ってくれます。本人のレベルに合わせてレッスンを進めてくれるので実質オンラインの家庭教師です!

体験レッスンを受けた子供(6歳)の感想

先生が優しかったから楽しかったよ~
けどまだ僕ひとりだと難しいからママと一緒がいいな
子供の口から率直に楽しいと言ってくれました。
hanaso kidsの講師は日本語が堪能な先生は少数でので、まだ英会話初心者だったり画面に集中することが難しい幼い子は親が付き添って受講する必要があります。
それでも子供が楽しいと思えたのは大変有益です!
hanaso kids は月額料金も一般的な英会話教室よりも安いので、兄弟で申し込んでも低予算で英会話レッスンを受講できます。
詳しくは私の記事にまとめていますのでご覧ください。
参考記事:オンライン英会話hanaso kidsってどう?6歳子供とママの体験談・口コミ
下記リンクから公式サイトで申し込めば、無料体験レッスンを2回も受講できるチャンス!
いきなり有料コースを申し込む前に、是非無料体験レッスンを受講しましょう。



ママ
最後まで見てくださってありがとうございました!これからもお役立ち情報を発信していきますのでよろしくお願いします。ツイッターのあんころママ(@ancorolabo)をフォローしてね♪
1日30分見るだけの英語教育DVD